あなたの街に、民間救急。搬送乗務員と看護師による、
   医療機関等への安全で快適な搬送はお任せください!
     080‐7239‐1199(難事にサンキュー イイ救急)

”にいがた民間救急サービス”は、搬送と介護の資格を持ったプロドライバーが、
新潟から日本全国どこへでも、患者様・お客様を、安全・快適にお送りします。
救急車と同じ設備で、消防署の認定を受けた”患者輸送車”を使って搬送いたします。

民間救急とは

  • 入退院や転院の安全搬送

    「民間救急」は主に緊急性のない患者様の入退院や転院、帰宅、福祉施設への安全輸送を提供するサービスです。

  • 消防署認定の患者搬送車

    搬送の安全を確保するため、患者搬送車は消防署の認定基準を満たし、乗務員は患者搬送適任証を保持しています。

  • 困難な搬送に応えます!

    難病、人工呼吸器、狭い自宅内への担架・階段搬送など、通常では難しい搬送を特殊器材を用いて安全に行います。

  • コロナ患者搬送に対応!

    車内養生と防護服、万全の特殊装備で実施します。搬送は各医療機関との契約制。第2波到来前にご相談ください。
  • 充実のベテラン看護師!

    登録看護師制を採用。総合病院、救急外来での勤務経験豊富な看護師をニーズに応じて手配することが可能です。

  • 旅行や行事参加にも!

    もう一度行ってみたい思い出の場所への旅行、イベント・行事への参加などにも積極的にご利用いただけます。

新着情報

2022.7.24
《最新型 輸液ポンプ・シリンジポンプ導入》
最新型の輸液ポンプ・シリンジポンプを導入いたしました。(ニプロ製)
ポンプ専用輸液セット、シリンジ各種サイズも取り揃えております。
輸液継続の長距離搬送も可能です。どうぞご利用ください。

※ポンプ専用輸液セットへの差し替え、シリンジへの薬液充填は病院様へ
お願いする場合がございます。予めご了承ください。

2022.5.27
《長距離搬送のご依頼が増えています》
北は東北、南は九州までの搬送実績があり、長距離搬送が得意です。

長距離搬送は「距離制運賃」が適応になります。お迎え・回送は無料です。
県内どこからお呼びいただいても同様となります。
県外から新潟までの搬送も、県外へのお迎え・回送は無料となります。
どうぞご利用ください。

長距離搬送は無料で交代ドライバーがつき、長距離も安心・安全です。
どうぞお気軽にご依頼・ご相談ください。
※お迎えの費用は高速料金のみ頂戴いたしております。予めご了承ください。

2021.10.28
《年間医療搬送件数 100件》
お困りの方のニーズに応え、年間の医療搬送件数が100件を超えました。
医療搬送でお困りの場合はどうぞお気軽にご相談ください。

【お問い合わせ】
にいがた民間救急サービス(株)患者搬送事業部 080‐7239‐1199

2021.4.22
《フェイスブック企業ページ開設のお知らせ》
にいがた民間救急サービスのフェイスブックページを開設いたしました。
今後の情報発信はこちらでやっていきます。ぜひご覧ください。
たくさんのいいね、フォローお待ちしております!(^^)!

2020.11.28
《コロナ患者搬送料金のご案内》
妙高・上越地域より、コロナ患者搬送料金の問合わせをいただいております。
問い合わせ件数が多いため、お見積りをホームページに掲載いたしました。

搬送料金につきましては、まずはお電話にてお問い合わせいただければ、順次
お見積りをアップさせていただきます。
お見積りは感染症患者搬送のページからご覧ください

【お問い合わせ】
にいがた民間救急サービス(株)患者搬送事業部 080‐7239‐1199