よくある質問
-
どんな時に使えますか?
自分で動けない方を搬送する救急車仕様の大型寝台タクシーです。入退院・通院・転院、一時帰宅、救急搬送された後の帰り、冠婚葬祭や行事への参加、旅行・観光、県外へ長距離移送など、幅広い目的でお使いいただけます。
-
どんな車両ですか?
消防の救急隊で一番使われているものと同じトヨタ高規格救急車「ハイメディック」を使用しています。ホンモノの救急車と同等の医療設備を備えており、防振ベッド付きのストレッチャーで患者様を安全・快適に搬送できます。
-
料金はどのようになっていますか?
国土交通省認可の大型寝台割増料金となります。運賃は距離制と時間制があり、距離と時間を比較して高いほうの運賃をいただきます。
お見積もりは無料です。遠慮なく(080-7239-1199)へお問い合わせください。 -
どこまで搬送してくれるますか?
出発地か目的地が新潟県であれば日本全国どこへでも行きます。
ご予約時にお伝えください。 -
急な要望に応えてくれますか?
車両と乗務員が空いている場合は当日でもご対応できる場合がありますが、できるだけ事前にご予約ください。
-
自宅までの搬送は玄関まででしょうか?
ご自宅内のベッドまで搬送いたします。乗務員2名で担架を使い対応いたします。
状況によってはご家族様にお手伝いをお願いする場合があります。 -
廊下が狭いのですが搬送可能ですか?
ターポリン担架やスクープストレッチャーなど、狭い場所で搬送できる特殊器材で対応いたします。また、縁側などの玄関以外の場所からの搬入、搬出も可能です。
患者様に負担をかけず、快適に搬送できるようご家族と相談して対応を決めていきます。 -
自宅の2階にベッドがあり、階段があるのですが可能でしょうか?
ターポリン担架もしくはスクープストレッチャーで対応いたします。また、階段の構造や患者様の状態によっては、安全のため搬送員を3名、4名に追加して対応いたします。
安全第一で搬送できるよう、ご家族と相談して対応を決めていきます。 -
赤色灯を点灯したりサイレンを鳴らしたりして搬送するのですか?
民間救急は一般乗用旅客運送事業(福祉輸送限定)の患者輸送車になります。
緊急性の高い患者様を搬送する仕事ではありませんので、赤色灯やサイレンは取付できないことになっており、緊急走行も行いません。 -
酸素吸入が必要な場合、対応できますか?
車両据え付け大型医療用酸素ボンベ(1,500L)2本、ストレッチャー取り付け用の携帯用酸素ボンベ(500L)1本を常備していますので、酸素吸入が必要な方の長距離搬送にも十分対応できます。別途、酸素使用料をいただきます。
-
喀痰吸引は可能ですか?
最新の吸引器材と吸引カテーテルを装備していますので可能です。吸引は医療行為ですので乗務員は対応できません。医師の指示を受けた看護師、またはご家族様ご自身でお使いいただくことになります。別途、吸引器材使用料をいただきます。
-
人口呼吸器の使用で遠距離の場合、電源が不安ですが対応できますか?
当社の患者輸送車はトヨタ高規格救急車「ハイメディック」です。高規格救急車はインバーター内臓でAC100V電源が使え、高度な医療機器も安定して作動できます。
医療機器の充電も可能ですし、お客様の携帯電話などの充電も可能です。 -
上半身を起こした状態での搬送は可能ですか?
エクスチェンジストレッチャーを搭載しているので、上半身を起こし座位にすることができます。また、足の部分を持ち上げることもできます。体位変換クッションも装備していますので、側臥位のときも安定したポジションを保持することができます。
-
車椅子での搬送は可能ですか?
ストレッチャー専用車両となりますので車椅子に乗った状態での搬送はできませんが、患者様はストレッチャーに寝ていただき、車椅子は車両に積載して患者様とともにお運びいたします。介護の資格を持った乗務員が丁寧に対応させていただきます。
-
病院での診察が終わる頃に迎えに来てもらえますか?
予約の段階で、お迎えも必要なことをおっしゃっていただければ大丈夫です。
病院で待機する場合でも、待機している間の料金はかかりません。 -
介護保険は利用できますか?
民間救急事業者が行う「患者搬送事業」は介護保険適応外で保険適応はできませんが、目的を問わず自由にご利用いただけるのが特徴です。
入退院や通院、転院のみならず、遠隔地への長距離輸送、寝たきりの方のイベント参加や旅行など幅広い用途でご利用いただけます。 -
深夜でも利用できますか?
お時間を問わずご利用可能です。